肉まんくんの中国ローカル生活漫画

肉まんくんの中国ローカル生活を漫画にしました

中国での電話の思い出

今やすっかり手放せないものの一つに携帯電話があります。

スマホがあれば、いつでもどこでも電話ができて便利なんですが…

やはり注意したいのがマナーですよね。

中国で生活した時にビックリした中国での電話の思い出を紹介していきます。

 

 

基本的にどこでも電話

中国で友人と食事をしていた時のエピソード

f:id:kenko-daisuki:20190704233316j:image

f:id:kenko-daisuki:20190704233419j:image

f:id:kenko-daisuki:20190704233434j:image

そうなんです!食事中でも どこでも電話が来たら

基本的に通話する人が多いんです!

 

しかもそのまま席で大声で話す…というケースが多かったですね。

周りの人も気にしていないので、電話のマナーは日本ほど厳しくはなさそうです。

 

なぜかスピーカーモードで会話

散歩中に電話がかかってきた…という時

f:id:kenko-daisuki:20190704233727j:image

なぜかスピーカーモードで会話w

f:id:kenko-daisuki:20190704233741j:image

これは非常に謎な行動なんですが…

特に中年の方はスピーカーモードで話す人が多いですね。

これは音が大きくて聞き取りやすいというのもあるんですが…

スマホから電磁波が出ているので、それを頭に近ずけるのは身体に悪い…と感じている人も多いようです。

 

同様のパターンとして

wechatなんかでも…

f:id:kenko-daisuki:20190704234039j:image

f:id:kenko-daisuki:20190704234114j:image

f:id:kenko-daisuki:20190704234124j:image

文字を打ち込むのではなくて 言葉を録音しながら やりとりしている方も多いですね。

 

文字を打ち込むのが面倒くさい…という事なんでしょうが、受け取った側は何回も聞き直さなきゃいけなかったりと…不便な習慣です…

 

wechatには録音されたメッセージを文字に起こしてくれる機能もあるんですが…方言には対応していないので

方言がキツい人との会話では役に立ちません…

 ひたすら聞きなおして意味を理解する事もよくありました。

 

中国語は声調言語で音の高さや低さで意味合いが変わってきます。

音をしっかり発音したり、大きな音で相手に伝えるのはある意味仕方がないのかもしれませんね。

 

プライバシーはあまり気にしない

日本だとちょっとした会話でも、周りに聞こえないようにしたりしますが…

中国では公共スペースでも堂々と会話!

 

鈍行列車の向かいの席で長電話をされた時は

流石に困りましたね〜

f:id:kenko-daisuki:20190704234735j:image

中にはこんなエピソードも…

f:id:kenko-daisuki:20190704234812j:image

 

バスに乗っていると何やら数字が聞こえてきました。

f:id:kenko-daisuki:20190704234848j:image

 

なんと、おじいちゃんの着信音でした!

f:id:kenko-daisuki:20190704234908j:image

 

老人机と言われる 高齢者向けのらくらくホンは

着信があると 

まずかかってきた相手の電話番号が大音量で流れる設定になっているものがあるんです!

 

バス内で相手の電話番号が大音量で流れる…

プライバシーも何もないですねw

 

まとめ:寛容な社会

日本人からすると驚愕の電話事情ですが、こんな緩さが許されるのが中国の魅力だと思います!

最初は嫌悪感すらあったものの、中国生活が長くなってくると非常に気を遣わなくなるので気楽なんですよね。

 

日本に帰ってきて1年になりますが、改めて中国がいかに寛容だったかを感じます。

ただ中国も変化を続けており、数年前ではデパートやスーパーの店員が仕事中にスマホをいじっていたりしていましたが

最近ではしっかり教育されており、仕事中はスマホを手にしていない店員も増えてきています。

うれしい反面、少し寂しさもある複雑な気持ちになりますね。

 

 

[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード MQ-24-7B2LLJF

[カシオ]CASIO 腕時計 スタンダード MQ-24-7B2LLJF